求む、考えたい人。

entry

募集職種

プロデューサー

企業価値を高めるブランディングから総合プロモーション、SNSやWEB3などファンマーケティングまで、クライアントの本質的な課題を理解し、最適なプロモーションの全体企画立案や提案、さらにはプロモーションを実行する上でのチームマネジメントなど多岐にわたるプロデュースとなります。

業務内容

・クライアントへの課題のヒアリング
・課題を受けた上での提案に向けたチームマネジメント(社内外のリソースを集め、提案に向けたチームを結成)
・提案における企画書作成や全体を俯瞰した提案のプロデュース(プレゼンテーションも含む)
・案件受注した際の施策実行に向けたチームマネジメント(社内外のリソースを集め、体制を構築)
・クライアントとのコミュニケーション経て、チームへのディレクション
・日々のクライアントとの折衝(企画だけでなく、予算交渉なども含む)
・次の仕事に向けたクライアントとのコミュニケーション(次の提案に向けた動きなど)

一緒に働く人

20代~50代(平均年齢35歳~40歳)
プロデューサー 3名
ディレクター 1名
プランナー 2名
クリエイティブディレクター 1名
コピーライター 2名
WEBディレクター 2名
デザイナー 4名
フロントエンドエンジニア 2名
経理/総務 2名

活かせる経験、スキル

業種、業界を問わず幅広い分野のクライアントに向き合い、コンセプト開発や戦略などブランドの根幹をつくることから、コミュニケーション設計およびアウトプット(グラフィック、WEB、ムービー、プロダクト、空間設計など)まで、幅広い領域の仕事をトータルにプロデュースすることができます。よって、プロジェクトマネジメントが非常に重要となります。今までに、プロジェクトやチームのマネジメント経験がある方はその経験を活かして活躍できると思います。また、その経験がなくとも、人とのコミュニケーションが好きな方やいいものチームで作りたいという想いを持った方もこの職種には向いていると考えます。
さらに、我々はコミュニケーションを作る仕事していることから、伝えたいことを言語化する能力に長けている方、年齢性別立場問わず誰とでも必要な対話ができる方、その経験がある方は能力を発揮していただけます。

求める人物像

・クライアントとの折衝や交渉を楽しんで実行できる方
・難しい案件でもやり抜く気力と挑戦の心がある方
・チームマネジメントの経験がある方(チームワークを重んじる方)
・柔軟に様々な考えなどを受け止め、アウトプットできる方
・他人のアイデアや行動を否定するばかりではなく、建設的な議論ができる方
・ひとつの仕事をさらに拡大できる提案力やコミュニケーション力のある方
  └飛び込み営業ではなく、既存の案件を拡大えきる方
・様々な人とのコミュニケーションを楽しめる方
・クライアントの様々な事項をいろいろな視点でヒアリングすることができる方
・好きな仕事内容が偏ることなく、グラフィックからSNSやデジタルマーケティングなど幅広く興味を持って取り組める方

入社までの流れ

  1. 書類選考

    履歴書・職務経歴書・ポートフォリオURLをご提出ください。

  2. 一次面接

    現場リーダーとの面談を行います。
    可能であれば、ご自身が主で提案した企画書をお持ちください。
    ※面接時にご説明いただきます。

  3. リファレンスチェック

    リファレンスチェックを実施する場合がございます。

  4. 二次面接

    役員面接を行います。

  5. 内定

    入社日はご相談ください。

必須条件 ・過去に広告、テレビ等でプロデューサーとしての経験をお持ちの方。
・ディレクション業務の経験がある方。
・営業企画として、プロジェクトの窓口になった経験のある方。
歓迎条件 ・大手広告代理店(電通/博報堂/ADK など)またはコンサルティングファーム(アクセンチュア/電通デジタル/博報堂コンサル など)での実務経験
・デジタルマーケティング領域(アプリ/Webサービスの企画/体験設計、広告運用最適化、Webサイト改革、コンテンツ戦略、パーソナライゼーション、顧客データ分析 など)に関する知見やそれを元とした
・プロモーション制作の実務経験
グラフィック、WEB、ムービー、プロダクト、空間デザインなど、複数領域をトータルプロデュースした実務経験
給与・賞与 月額35万円~60万円程度
※上記金額に限らず、経験・前職給与を考慮の上決定

通勤手当:上限3万まで
賞与:年2回(6月・12月)
試用期間 3ヶ月
※労働条件の変動なし
勤務地 大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F
・地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅から 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩10分
※屋内禁煙
勤務時間 専門業務型裁量労働制を導入
 参考時間:9:30~18:00
 22:00~翌5:00までを時間外勤務とし、上司の承認が必要となります。
 時間外手当:25%
※休日出勤が発生した場合は振休を付与
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇(入社6ヶ月に10日付与/半休OK)
慶弔休暇
年末年始休暇(5日)
夏季休暇(3日)
産休育休(復帰実績&男性取得実績あり)
介護休業
子の看護休暇
GW
<年間休日120日以上>
待遇・福利厚生 【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・定期健診
・オフィスグリコ
・スキルアップ支援制度(年3万迄)

【その他】
・リモート推奨日:火・木
※その他、事情により在宅勤務をする場合は申請制
・転勤なし
・髪型自由
・服装自由

募集中職種

アバランチって、こんなとこ

other contents

応募方法

以下のフォームより、必要事項を記入の上ご応募ください。
あらためてご連絡いたします。

応募フォーム

応募職種 プロデューサー
お名前必須
ふりがな必須
電話番号 - -
メールアドレス必須
応募書類 ×

履歴書・職務経歴書・ポートフォリオなど
最大容量:10MB アップロード可能形式:PDF / zip
※複数ファイルの場合、zipにまとめてください。
※容量が10MBを超える場合はオンラインストレージ等を活用いただき、備考にURLをご記入ください。

ポートフォリオURL

ベーシック認証を設定されている場合は備考欄にユーザー名・パスワードの記載をお願いします

備考
応募前にご確認ください

1.事業者名称

株式会社アバランチ

2.個人情報保護管理者

総務室 PMS管理責任者 久武 智也

3.個人情報の利用目的

いただいた個人情報は、お問い合わせへの返答にのみ利用します。
求人への応募で取得した個人情報は、採用業務にのみ利用します。

4.個人情報の第三者提供について

当社は、あらかじめご本人からの同意を得ない限り、当該個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者・が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

5.個人情報の開示等の請求

当社に保有するご自身の個人情報の開示を、当社問い合わせ窓口に所定の方法で申し出ることができます。
開示請求に関する詳細はプライバシーポリシー内「個人情報の取り扱いについて」第4項をご確認ください。

6.個人情報を提供されることの任意性について

個人情報の提出は任意によるものです。ただし、必要な個人情報をご提供頂けない場合、提供できない業務及びサービス(お問い合わせ等への対応を含む)もありますのでご了承ください。

お問い合わせ窓口

〒550-0003大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル7F
株式会社アバランチ 総務室
PMS管理責任者 久武
電話:06-6479-2401(AM10:00〜PM6:00)
Fax:06-6479-2402
電子メール:info@avalanche.co.jp

pagetop